部活動

バドミントン部

顧問:三川俊哉 コーチ:田口正明
部員数:26名(男子19名、女子7名)
主な活動場所:高山西高校体育館
活動時間:平日 2時間~4時間程、土日祝日 3時間~4時間程

部活動紹介

 私たちバドミントン部は、高校から始めた初心者が多いため、基礎練習や体力トレーニングを中心に取り組んでいます。そのため初心者の上達が早く、飛騨地区の大会では素晴らしい成績を残す選手が多くいます。また、バドミントン部では技術向上のみならず、人間力の向上も目標としています。バドミントンは、紳士、淑女のスポーツとも呼ばれています。したがって相手選手に対する敬意や、周りの方々への感謝を忘れることなく部活動に励んでいます。バドミントンは個人スポーツです。しかし自分ひとりだけでは練習することはできません。一緒に頑張る仲間、指導してくださる先生方がいて初めて練習することができます。このことを部員全員が共通理解することで、私たちは内容の濃い練習をすることができています。バドミントに興味がある方! ぜひ一緒に活動してみませんか?

主な大会実績

●国民体育大会 女子団体出場
●全国高校総体大会 男女S・W出場
●全国高校選抜大会 女子W出場
●全国私学大会 女子団体出場
●東海高校総体大会 男女団体ベスト8
●全国高校選抜大会東海予選会 男女団体ベスト8/男子S・女子W3位
●岐阜県高校総体大会  男女団体・S準優勝/男子W準優勝/女子W優勝
●岐阜県高校新人大会  男女団体準優勝/男子S優勝・W準優勝/女子S準優勝・W優勝
●岐阜県高校生大会  男女団体優勝/女子S優勝

img_bukatsu_2023_winble-80.jpg